![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
う〜ん、時代小説を読みたいけど多すぎてどれを読んだらいいか分かんないや?
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
どんな作品が好みなんや?
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
わぁ!見た目は赤ちゃん中身はオッサンの「とみよしさん」!
そうだね〜主人公がとにかく強くて生き様がカッコよくて、面白い敵がいっぱい出て来てバトルも沢山あって痛快で、スケールが大きくてワクワクするのが読みたいんだ!
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
紹介雑やなっ!まぁええわ、その要望全部叶えられる作家がおるで。隆慶一郎や!
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
時代小説では超有名やで!ちなみに「前田慶次」知ってるか?今じゃゲームにアニメに大人気キャラやけど、このキャラをここまで有名にしたのは隆慶一郎のおかげや。
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/d/cd6647bf.jpg)
そうなんだ!?知らなかった!
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/a/5/a506e55b.jpg)
じゃあ今回は隆慶一郎のおすすめ作品を紹介するから、しっかり聞いときや〜
吉原御免状
宮本武蔵によって育てられた後水尾天皇の落胤・松永誠一郎は、自由の民・傀儡子によって営まれる色里・吉原を守り、神君・徳川家康から下された吉原御免状を狙う老中酒井忠清とその手先裏柳生との間で死闘を繰り広げる。
Wikipedia
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/e/ce51bca3.jpg)
隆慶一郎の小説デビュー作や。主人公は何というても宮本武蔵に育てられたんやから強いのなんのって。しかも人に優しく、心が広く、そして少年のような素直さを持ってて出会った人間は皆惚れてまうようないい男でな〜
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/d/cd6647bf.jpg)
へ〜そんな人が裏柳生と戦うの?裏柳生?
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/a/5/a506e55b.jpg)
柳生ってのはみんな知ってる剣術の達人の一族やけど、裏柳生ってのは暗殺業を生業とする集団や。隆慶一郎の作品では敵役としてしょっちゅう登場するで。
吉原って町が何で出来たかの謎もゾクゾクするし、その街を守る戦いのカッコ良さ、続編の『かくれさと苦界行』と合わせてオモロイで!
鬼麿斬人剣
名刀工・源清麿が旅先で遺した数打ちの駄剣を折り、師匠の名を守ろうとする弟子・鬼麿の前に、清麿を恨む伊賀同心の一味が立ちはだかる。
Wikipedia
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
弟子が師匠の納得してない刀を壊していくんだ。設定がおもしろそ〜
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
やろ〜しかも主人公は巨体でな、刀の試し剣術の技しか使えんがとにかく早くて強烈な一撃で色んな達人と戦ってくんや。主人公に惚れる女忍者も可愛いで!
一無庵風流記
舞台は戦国時代末期。織田信長に仕え「槍の又左」と呼ばれた前田利家には兄利久がいた。その兄の養子が本作の主人公前田慶次郎(前田利益)である。愛馬・松風との出会い、親友・直江兼続との出会い、朝鮮斥候の任務などを中心に、天下御免の傾奇者として知られた前田慶次郎の活躍を描く。
Wikipedia
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
この小説が有名な前田慶次を主人公にした作品なんだね!
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
そうや、この小説を原作にした原哲夫の漫画『花の慶次 夢のかなたに』も大ヒットして世間に前田慶次って存在が認知されたんや。
もう豪快でカッコいい男!風雅で人間味あふれる、男が男に惚れるような男を読みたかったらコレに決まりや!
影武者徳川家康
関ヶ原で死んだ徳川家康の影武者であった世良田二郎三郎が、徳川家繁栄のために豊臣秀頼を謀殺しようとする秀忠に対抗するべく、甲斐の忍びの六郎や島左近、風魔忍者衆と協力し歴史の暗部で戦う。
Wikipedia
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/d/cd6647bf.jpg)
ええ〜家康が死んだ後、影武者が活躍するの!?周りの武将たちは知ってるの?
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
ほとんど一部の人間しか知らん。バレるとまたいくさが起こって多くの人間が死ぬからな。だからその事実を隠しつつ、徳川の政権の安定させないとあかん。
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
面白そ〜でも秀忠って家康の息子でしょ?戦うんだ。
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/a/5/a506e55b.jpg)
隆慶一郎の作品では、毎回陰湿でしつこい超嫌な奴として書かれるのが秀忠なんや(笑)秀忠は自分の事しか考えてないから偽物が偉そうに自分の目の上にいるのが気に食わんから、裏柳生を使って事あるごとに嫌なことばっかりして来よるんや(笑)
読み終わって忍者すげ〜ってなるで!いかに時代の裏で忍者が重要な役割を占めてたんだって惚れ惚れするで!
捨て童子・松平忠輝
主人公は徳川家康の子松平忠輝。生まれながらにして大きな体を持ち、鬼っ子と恐れられ、武術、水術、音楽、忍術などすべてに天才的な能力を持ち、異能の人と呼ばれた忠輝の前半生を描く。
Wikipedia
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/d/cd6647bf.jpg)
凄いね!あらすじだけ見るとヒーローだね!鬼っ子って呼ばれてたんだ。
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/f/d/fd46abfa.jpg)
生まれた時に色が黒く、目じりがさかさまに裂けてて恐ろしげだったため、家康に捨てろっていわれたらしいで。でも才能に満ち溢れた若者に育って、コレまたその才能に嫉妬する兄の秀忠にひたすら命を狙われるねん(笑)
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/8/c8afadfa.jpg)
また秀忠!?ってことは裏柳生?
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/a/5/a506e55b.jpg)
そう裏柳生、特に柳生宗矩がしつこい。でも忠輝はバケモンみたいに強いし、守る忍者も強い奴らだらけで痛快やで!
とにかく隆慶一郎を読め
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/e/ce51bca3.jpg)
隆慶一郎の作品は伝奇的なハッタリの面白さと、とてつも無く膨大な資料に裏付けられたリアリティのバランスが絶妙やと思うで。
その上でキャラクターの魅力!生き様のカッコ良さが書かれてる!
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
全部ワクワクしそうな作品だね。
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/c/e/ce51bca3.jpg)
そしてこの作者の永遠のテーマ「道々の輩」という存在が常に歴史の裏にいてたんだってことを知れるんや。これは面白いで。
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
道々の輩?
![とみよし](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/a/5/a506e55b.jpg)
実際に小説読んだら分かるで〜
どうやハルマキ読みたくなったか!
![ハルマキ](https://livedoor.blogimg.jp/momiageharumaki/imgs/6/9/698b5929.jpg)
わ〜い!さっそく本屋行ってきます!
ついでにラーメン食ってこ!
コメント