はじめまして漫画家アシスタント歴17年のハルマキと申します。今回はアシスタントってどんなもの食べてるの?





なんて話ではなくただ単に僕がラーメン好きなのを語るだけのユルユル回なので「美味そうなラーメンの画像いっぱい見れる〜」ぐらいの緩さで超お気楽に読んでください(笑)





奈良のラーメン 地元編





僕は奈良で生まれて23歳で東京に上京するまでずっと住んでました。皆さん奈良って言うとどんなラーメンを思い浮かべます?多分知らんって人の方が多いでしょう(笑)





なぜか奈良ではスタミナラーメンが多いんですよ。その中でも有名な店といえば天理スタミナラーメン彩華ラーメン





特に天理スタミナラーメン(通称天スタ)は奈良県内で一番多いチェーン店で、たまにコンビニでもカップラーメンが売ってる事があるのでもしかしたら知ってる人もいるかも知れません。





ハルマキ
ハルマキ

ちなみに店舗数2位が彩華ラーメンで、どちらも屋台発祥だよ。






天理スタミナラーメン

写真は天スタ。スープは鶏ガラベースの醤油味で豚肉、白菜、ニラをニンニクや豆板醤を使って炒めて乗せてます。





見てくださいこの白菜の量!このシャキッとした白菜と細めの麺を一緒にガツガツ食う旨さったらないです(笑)僕は友達と飲み終わりやバイト終わりの遅い時間にたまに行ってましたね。店はそんなに綺麗でないんですが、ニンニクの香りが倍増させる食欲深夜に食う背徳感でさらに美味さが際立ちました。





天下一品と神座の衝撃





そして奈良発祥ではないですが、地元にいてた時も今現在も定期的に食べたくなってたまに行く天下一品のラーメン(京都発祥)。





天下一品のラーメン

天一のこってりラーメンと白飯を頼んで、スープを白飯にかけて食った時の美味さは脳髄に刻まれてます。おそらく人生で一番食べてるラーメンだし、この先もその順位は揺るがないでしょう(笑)





ハルマキ
ハルマキ

天一の「あっさり」の美味いよ〜って聞くんだけど、あの「こってり」食べたくて天一に行くのでいまだに食べた事ないよ〜






も一つ地元で大好きだったけど東京じゃあまり食べれない神座(かむくら)のラーメン(大阪発祥)





神座のラーメン

なんとなく見た目は天理スタミナラーメンに近いですが、こちらは辛いと言うよりスープが甘いです。白菜などの野菜の旨味が感じれて美味い鍋スープに近い感じがします。 麺の部分を全部お米にした雑炊もあるのですがそれも美味いです。





東京上京 初めてのつけ麺





23で東京に上京してやたらとラーメン屋が多いところに住んだのですが、そこで初めてつけ麺などという食べ物を知りました。17年たった今では別ですが当時奈良にはつけ麺ブームなどなく提供してる店なんて皆無でした(笑)





だから麺とスープを別にするなんてあり得ないだろう!って思いましたよホント!しかも麺が冷たい!?浸けて食べてたらスープが段々と冷たくなる!?なんだその食べ方!?





そんな気持ちを胸に初めてつけ麺食べましたワタクシ・・・




美味!!!美味!!!


なんだこの美味い食べ物!見事にハマりましたよ(爆笑)もうね、一時期つけ麺ばっかり食ってました。麺は太くてコシがあればあるほどいいなんて思ってたぐらいだし。残ったスープに出汁を入れる、スープ割りあの美味さったら衝撃でした。





ハルマキ
ハルマキ

好きなつけ麺の一部紹介するよ〜






俺の空ラーメン

池袋「俺の空





狸穴ラーメン

池袋「馳走麺 狸穴





麺屋武蔵 神山

神田「麺屋武蔵 神山





六厘舎ラーメン

東京ソラマチ「六厘舎





二郎ラーメンという存在





いっつも人並んでるし、ネットで調べたらインパクトのある画像の二郎ラーメン


二郎ラーメン

二郎ラーメン 豚多め

当然ハマりましたよ(笑)「ヤサイマシマシ、アブラマシ、カラメ」の呪文を唱えてました。二郎行った事ない人には全然わからないかもしれませんが(笑)





食べ終わるたびに「もういいや、もう2度と来ないでおこう」って思うんですけど・・・また少ししたらなんだか食べたくなるラーメン。なんでしょうあの太麺ともやしをガシガシ食ってる時の食感が脳味噌の奥に刻まれているとしか思えないです。





流石にいい歳になると食い切れるのか心配になってあまり行けてないけど、いまだに脳の奥に終われたハマった記憶がよみがえります。





ラーメン食の旅は続く





最後に最近食べたラーメン紹介しますね。世の中には色んなラーメンがあるもんです。僕はこれからもラーメンを食べ続ける事でしょう〜





麺屋 黒田

練馬「麺屋黒田





カラシビ鬼金棒ラーメン

池袋「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒





味噌ラーメン マタドール

北千住「みそ専門 マタドール





麺屋 翔 ラーメン

西武新宿「麺屋 翔 本店