そう言う意味でコレから紹介する漫画は闘いの世界に挑んで敗れ去った男達がたまらなくカッコ良くて僕は大好きな作品です!
「ピンポン」 松本大洋 全5巻
神奈川県藤沢市を舞台に卓球に魅了された5人の高校生によるスポーツアクションや才能を巡る青春を描いた漫画です。
僕は普段あまりスポーツ漫画は読みません、私自身運動部だったので嫌いとか言う訳じゃ無いんですが読んだ物は恋愛がメインでその味付けとしてスポーツが描かれてるのが多かったです。恋愛要素が好きだったんですね(笑)
だけどこの「ピンポン」はゴリゴリの男臭いスポーツ漫画です!絵柄がスタイリッシュだから見た目は爽やかに見えますが。真っ正面から卓球の世界で戦う男を描いてます!
僕はスポーツ漫画で1番好きな作品で、読むたびに胸が熱くなります!
メインの登場人物は片瀬高校に入った主人公の星野裕(通称ペコ)と小学生時代から一緒に卓球をやってきた幼馴染の月本誠(通称スマイル)上海のジュニアチームから辻堂学園に留学してきた孔文革(通称チャイナ)、県内最強と謳われる海王学園高校の風間竜一(通称ドラゴン)、そしてペコとスマイルのもう一人の幼馴染で海王に入った佐久間学(通称アクマ)の5人。
あらすじは細かく説明しません。
確かな実力を持ちながら才能に自惚れ努力を怠るペコ
そのペコに憧れ卓球を始め、その消極的な性格から影に隠れがちだが絶大な才能を抱くスマイル
上海のエリート選手だったけど本国で敗れて日本に留学、エリート意識の高いチャイナ
高校最強の選手と知られ誰よりもストイックだが、常勝の重圧に苦しむ繊細な側面を持つドラゴン
ドラゴンに憧れ、生まれ持った才能は無いが誰よりも努力をするアクマ
「才能」「才能」
恐ろしい言葉ですね。漫画家目指す僕自身もこの言葉に自分ももしかしたらあるのでは無いか、やっぱり無いのかな〜と振り回されました。漫画が上手くいかないときはヒットした作家さんを見ては「あの人は俺と違って才能あるから」と自分を慰めたりする日々でした。
本編でも描かれてますが才能ってのは誰もが憧れ誰もが望む、だけど求める人間にのみ与えられる物ではないと
そしてこの作品はその才能に敗れていく男達が描かれてるんです!
チャイナもドラゴンもアクマもどれほど努力しようが卓球を愛そうが才能のある奴には勝てずに負けていきます。
残酷ですね。残酷だと思います。
でも、でも僕がこの作品で大好きなのは負けていった彼らがものすごく晴れやかなんです!
開放感とでも言うのか。
この漫画で僕が一番心に刺さるキャラ、アクマは不器用ながら死ぬほど努力し卓球に全てを捧げますがスマイルに負け自分の才能を受け入れます。
圧倒的な才能を持つペコと戦ったドラゴンは最後、なんて卓球は楽しいんだと思い出しその次元まで連れていってくれたペコに感謝して負けます。
負けたんですから悔しいですよ、だけどここまで努力したやるべくしてやれることは全部やったそれでも負けた!
彼らは満足感を得て次なる人生の一歩を踏み出します!
その姿がカッコ良くて!共感できて!好きなんだな〜この作品!
ちなみに実写映画版もアニメ版もどちらも素晴らしいので、漫画と見比べるのも楽しいかな〜と思います。
![]() | 【中古】 ピンポン /曽利文彦(監督),松本大洋(原作),窪塚洋介,ARATA 【中古】afb 価格:781円 |

松本大洋という人
そのスタイリッシュで個性的な絵柄と作風でクセがあるので見る人を選ぶと思います。少しドライで突き放されたような感じがするって思う人もいるかもしれません。
だけど凄く男臭いとこがあって男の美学に憧れる人は読むのオススメです!
特に「ZERO」「花男」「鉄コン筋クリート」とか良いですよ!
高校時代その画面のカッコよさと絵の上手さに僕は凄く憧れその絵柄を模写してましたね、自分もセンス良くなった気がして(笑)この人の絵柄に憧れた漫画化志望者は少なく無いはず(笑)
![]() | 価格:660円 |

![]() | 【中古】 ピンポン ワイド版 1~5巻全巻セット 松本大洋 小学館 価格:2,580円 |

コメント