

「黒プー」そのまんまの言葉ですね(笑)この作業本当に緊張します。
息を吹く加減に気をつけないと、勢いよくやり過ぎて先生の描いたキャラを消してしまったりするとやり直し大変です。
だからと言って遠慮してやると全然インクが飛ばず迫力なくなりますし(汗)
他の仕事場ではどんな呼び方の指示をしてるのか気になりますね。
今じゃデジタルの仕事場がほとんどなんでどうやってやってるのか。このアナログのランダム性をどう出すのか。
ちなみに白い飛沫を飛ばす『白プー』ってのもあります。わかりやすい(笑)
それも漫画にしたいと思います。
コメント