素足が大好きです
更新情報
外町さんは謎の小動物と出会っても豪快である!⑥
ダメだと分かっていても、こたつで寝るのって本当気持ち良いですよね😆起きたら汗ダラダラ、身体バキバキなんですけどね(笑)
コイン一枚描くのに〇〇時間かかった話④
これが仕事場初日のダメダメエピソードです。なんぼなんでも時間かかり過ぎでした💦本当に申し訳ない話です。どれが正解か分からずに絵をこねくり回して、時間がかかればかかるほど良いものを描きあげないとと自分の中でハードルが上がり、人に見せるのか怖くなるという一番
コイン一枚描くのに〇〇時間かかった話③
コインを描き始めてすでに数時間・・・描いては直して描いては直しての繰り返し😓流石に先輩のアドバイスをもらいにいきました。 お試しでアシスタントに入らせてもらった「シュナイダー先生」の時は、自分で考えもせず何かあればすぐ先輩にアドバイス求めてばかりいたので
コイン一枚描くのに〇〇時間かかった話②
当時ここまで「どの部分がどう描くの難しそう」とまで言葉にして分かってなかったなかったですけどね。何となく描いてるけど何となくしっくりこない、それが具体的になんで何だろう?って頭の中か混乱してる状態です。この時点で相当ドツボにハマりそうな気配がしてますよね
コイン一枚描くのに〇〇時間かかった話①
たった一枚のコインにそんなにも!?情けない話ですが、実話のエピソード💦入ったばっかりの頃は全てが描いたこと無いものだらけで、本当に悩み時間がかかりました。実際の物があっても、その物体のどこのラインを重要として漫画の線で描くのか分からなかったんですね。 そ
外町さんは謎の小動物と出会っても豪快である!⑤
外町さんの集中力は凄いです!一つの事をずっと考える能力とか、やり続ける能力とか。平気で1日とか十何時間とか同じ事やってます、僕には全く無い能力です😅かと思えば自分が全く興味ない事に対しての切り方の速さもハンパないです(笑)※)この作品はほとんどがフィクショ
人と喋りにあの場所へ・・・
コミュ障ってわけでは無いのですが、人と喋るのに物凄くエネルギーを使ってしまうタイプなのでなかなか積極的には話しかける事がないうえにアシスタント時代はずっと篭りがちで、基本的にお家好き好きだったので本当仕事関係以外の知り合いが増えませんでした😂まぁ、最初は
煩わしい!?食欲VS創作欲!
せっかく絵を描いててテンション上がってきて良い調子なのに、腹が減ってきて思考が持ってかれそうな時って無いですか(笑)そんな時皆さんはどうしてますか?僕はもう何を食べるのか毎回考えるのがめんどくさくなって来たので、チンして食べれる冷凍パンを常備したり、うど
とんでもない〇〇なアシスタントがいた形跡・・・
荒廃した仕事場・・・残された作業の痕跡・・・そして・・・ずっと長いシリーズを描いてたので、たまにはこういうシュールで短いのも描きたくなるんですよね💦ちなみに元ネタは「なかやまきんに君」がYouTubeでやってた、アメリカのジムに行ったらとんでもないマッチョがさっ